ルクルーゼのお手入れ方法♪
ル・クルーゼのお手入れに欠かせないのが、付属の黒ピン!!
この付属の黒ピンがふたと鍋の間に隙間を作ってくれる大切なもの!!
間違って捨てないでくださいね・・
さび防止のために、鍋とふたの間に隙間を作って空気が通りやすくするもですから要注意ですよ♪
もし、黒ピンをすててしまったら、ふきんなどをはさんで隙間を作ってあげましょう・・
☆鍋のフチと蓋の裏の手入れ☆
お鍋をきれいに洗っても、見逃してしまう鍋のふちと蓋の裏側ですよね
ルクルーゼの鍋だけでなく、ほかのお鍋でもやってしまいがちですが・・
鉄がむき出しになっている部分がありますので、
洗って水気を完全にふき取って終わりではなく、
油を塗ってあげるとさび予防になるそうです。
めんどうと思ってもぜひ、実践してみてくださいね
もしさびてしまって手遅れなのでしたら、市販のサビ取り剤でお手入れしてから実践してみてください。
☆漂白剤はタブー☆
ルクルーゼに漂白剤はタブー!!実はホーローの表面を削ってしまい光沢を失い傷めるので、漂白材の使用はやめましょうね
スポンサード リンク